【現地調査】北海道のお赤飯

HTB北海道テレビが久々にドラマを制作して、その中に出てきた【北海道のお赤飯】のエピソードがちょっと衝撃的だったので。。。

ちょっくら現地調査に行ってきました。

赤飯のおにぎりだったらコンビニにあるよねと思ったのですが、北海道と言えばのセコマには見当たらず、その後も3大大手も覗いてみたものの遭遇できず。。。

普段食べてないのかと思いましたが、その後の聞き取り調査の結果コンビニに普通にあるとのことで、翌日再調査。

結果。。。

セブンとファミマで見つけました。

確かに。。。甘納豆だ。。。ご飯の色も赤。。。

一般的な赤飯が小豆の漬け汁を使用して作っているのに対し、食紅で着色して蒸らしの段階で甘納豆を投入するらしいです。

なので赤飯もほのかに甘くなるそうで。。。でもごま塩はかけるとのこと。

恐らくコンビニの赤飯おにぎりは甘納豆は後乗せだと思われ、ご飯の部分には甘さは一切ありませんでした。。。

ローソンとセコマは取り扱いがなかったのかたまたま見つけられなかったのかは不明。ただセコマの場合は事前に注文しておけばお赤飯は買えるみたい。

そのあと業務スーパーでも発見。。。

65円/個(税別)。やっぱりこれも後乗せっぽい。。。

イトーヨーカドーでは両方発見。でも買ってないので味は未確認。

近所で買ってきたセブンとイオンの赤飯おにぎり。

小豆も金時豆も北海道産だと思うのですが、なぜ北海道のお赤飯に甘い甘納豆が使われるようになったのか。。。

どうやら時短メニューとして北海道で生まれたっぽいです。小豆から作ると仕込みの小豆を水に漬けるという工程に時間がかかるの(約24時間)で食紅で色を付け、小豆の漬け汁がないということは小豆もないので代わりに手軽に手に入る手間のかからない豆ということで甘納豆を使ったらしい。。。

ちなみに小豆のお赤飯の事を黒飯と呼び、法事の時に出てくるという話もありました。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました