【Cellular】回線契約どうするか。。。

今現在所有している0x0回線契約は4つ。。。

メインはdocomo。値段が高いのは確かなのだが。。。今のところこれを変えるつもりはない。

サブ回線にRakutenとpovo2.0を2つ。

昔はdocomoだけで3回線持ってた時期もあるので、その頃に比べれば月の負担額は半額くらいにはなっていると思う。

Rakutenは1年無料の頃に契約して1年経過後即解約のつもりだったのだが、1GB以下なら無料継続ということもあり、そのまま保持し続けてしまっている。いつでも解約できる状態。実際7月以降プラン自動変更により9月以降は有料化になるのでこれを何とかするつもり。

これを機会にiPhoneを脱却するつもりなので、回線を単純にぶったぎるのでも構わないのだが今持っているAndroidはDSDV(2回線)に対応していないので、今後のことを考えたらここで機種変するタイミングなのかなとも思う。

とりあえずの案として。。。

まずはRakutenをIIJmioのau回線にMNPしようかなと考え中。

メイン回線がdocomoなので、IIJmioもdocomoではない回線にしようかと。。。

IIJmioはeSIMは今のところdocomoだけなので、とりあえず物理SIMに変更。

流石に物理SIM2枚入る端末って無いこともないけど基本中国向けモデルになるので中国以外では基本的に販売されていない。入手できないこともないけど。。。

となれば今既存で持っているdocomoを物理からeSIMに変更してもらえばいいだけなので、DSDVモデルへの機種変更で2回線持つことは可能。

IIJmioの回線状況を確認しつつ、問題なく使えるようならそのまま継続してもいいし、ダメなようならそこで解約してpovo2.0とdocomoのDSDV運用。povo2.0はトッピングしなくても半年は回線保持できるし考える時間は十分かと。。。

povo2.0のもう1回線分に関してはiPadに突っ込んでおけば万が一の時にトッピング対応できるので保管。

さて。。。

ここで問題になるのは海外利用。

MNO(docomo/au/SB/Rakuten)に関しては海外でもローミング利用ができるのだがMVNOに関しては基本使用できない。IIJmioも海外ローミングには非対応。Rakutenは使える。ローミング2GBまでは基本料金内。ただ海外ローミングで2GB使った場合は国内分と合わせて3GBまでなら980円以上の請求が来る。

まぁ、これに関してはdocomoがローミングできるのでそれを保持し続ける限りは問題はないかと思う。海外行ってもあまりローミング使わないし。。。調べ物は極力ホテルのWiFiで。。。

まぁ、バリバリ使わなきゃいけない状況になったら現地でSIM買う。そっちの方が安いと思う。

電話。。。Rakutenは専用アプリからの電話は無料だけど、基本使わないので問題ないか。。。

という感じで、今後の回線方針メモ。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました