今回の旅の宿は。。。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/VSLISG-800x369.jpg)
ビアフェスト会場極近の。。。ステージの向こうに見えちゃっている。。。多分石垣で一番多く宿泊しているこちら。
SleepInn時代からなのですが、リニューアル完了後の客室は多分初めて。。。
ロビーなどは以前と同じ雰囲気でしたが、お部屋に入ると。。。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/IMG_20230708_141708-800x800.jpg)
あまり変わり映えしない。。。
と思ったら。。。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/IMG_20230708_141711-800x800.jpg)
土禁になってました。これは他のVesselと同じ客室内では靴を脱いでリラックスしてねという意味だと思う。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/P1020616-800x600.jpg)
広めのワークデスク。
私がこのホテルを定宿にしているのはダイビング専用の洗い場と鍵付きの干場が完備されているからというのだったんだけど、もう1つがここ。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/P1020617-800x600.jpg)
洗面台の手前の曲線部分。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/P1020614-800x600.jpg)
洗面台もドアを開けなくていいので使い勝手がいいのもあるのだが。。。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/P1020623-800x600.jpg)
バスタブが大きい事。足を延ばしてゆったりと入れる。部屋にあった曲線部分はバスタブに合わせて作られているということ。
それと、客室は他のホテルよりも広めだと思う。
レンタサイクルもあって。。。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/IMG_20230709_110140-800x800.jpg)
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/IMG_20230709_110136-800x800.jpg)
2時間までは無料、6時間まで500円、12時間まで1,000円で借りれる。
ただ見てわかるように人力Only。。。炎天下で2時間借りると、人は日焼けを通り越すことを実感。。。
リニューアルは多分こういうところには反映されていると思う。。。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/P1020634-800x600.jpg)
ベッドサイドのUSBは12W仕様。コンセントが多いのもポイント高い。
今回は旅行支援適応して20%引き。朝食付きのプラン。。。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/P1020651-800x600.jpg)
朝食会場でブルーシール食べホー。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/IMG_20230709_090442-800x800.jpg)
他はこんな感じ。。。
![](https://www.babbles.info/wp-content/uploads/2023/07/IMG_20230709_084610-800x800.jpg)
メインはマグロの刺身かな。。。ゆし豆腐もね。。。沖縄そばなんかもある。
コメント